map_29

江戸後期から明治中期にかけての地元の豪農・岩谷九十老翁(米安大明神)を顕彰する石碑です。飢饉の時には私財をなげうって町民に食べ物を分け与えるなど地域に多大な貢献をされた翁の偉業は、地元川合小学校の校歌にも物部神社の名と共に残っています。正面の書は徳川宗家の第16代当主徳川家達が書いたものです。