このページの本文へ
アクセス
|
よくある質問
物部神社とは
境内のご案内
もののべだより
祭典・行事
神札等授与品
御祈祷
石見国一宮物部神社
MENU
CLOSE
TOP
物部神社とは
境内のご案内
もののべだより
祭典・行事
神札等授与品
御祈祷
お知らせ
お知らせ一覧へ
2019.02.19
3月祭典のお知らせ
2018.06.08
震災復興特別御奉賛のお願い
2018.05.29
翔運守の各月事の頒布色について【毎月1日限定授与品】
2018.12.21
1月祭典予定と年末年始の御祈祷について
2018.11.29
12月祭典予定
祭典・行事
祭典・行事一覧へ
奉射祭(1月7日)
厄除火焚神事(2月2日)
節分祭(2月3日)
紀元祭(2月11日)
祈年祭 (3月2日)
勝運大祭(5月1日)
交通安全大祭(5月3日)
児守祭(5月5日)
大祓祭(6月30日)
七夕祭(7月7日)
鎮火祭(7月19日)
御田植祭(おたうえさい)
例大祭(10月9日)
鎮魂祭(11月24日)
新嘗祭(11月25日)
神札等授与品
つるみくじ
金属の御守(銅・銀・金)
身体守(赤紐・白紐)
勝守(赤・青)
翔運守【毎月1日(月次祭)限定授与品】
物部神社御朱印帳
十種神宝御守(赤・黒)
鎮魂守
十種神宝護符品々物比禮
願掛石(勝運・厄除け・恋愛成就)
神札等授与品一覧へ
Youtube
Youtube一覧へ
Facebookはこちら
Twitter
Tweets by mo_nonobe