家内安全・厄除け
ダイヤモンド刺繍厄除守
当社の神使である鶴の部分にダイヤモンド鉱石を織り込んだ特製の刺繍糸を使用して奉製した物部神社オリジナルデザインの厄除守です。
角度を変えると様々な色にキラキラと輝きます。
地柄の「青海波柄」は穏やかな波がどこまでも続き未来永劫に平穏で幸せな暮らしが続いていくようにという願いが込められた吉兆柄です。
当社の神使である鶴の部分にダイヤモンド鉱石を織り込んだ特製の刺繍糸を使用して奉製した物部神社オリジナルデザインの厄除守です。
角度を変えると様々な色にキラキラと輝きます。
地柄の「青海波柄」は穏やかな波がどこまでも続き未来永劫に平穏で幸せな暮らしが続いていくようにという願いが込められた吉兆柄です。
面守(中)素戔嗚尊・鴉天狗・天狗
開運除災招福の御利益のあるお面型の授与品です。
石見地方では家にお面を飾り無病息災と除災招福を祈る風習が残っていることから、
・素戔嗚尊は石見の伝統芸能石見神楽素戔嗚尊のお面を模したもの
・鴉天狗・天狗のお面は物部神社拝殿内にお供えものとして納めてある巨大天狗面をそれぞれ模したもの
を物部神社特有の御守りとしておわかちしております。
※面守(大)は写真には写っていません。お面として実際に被れるくらいのサイズです。
開運除災招福の御利益のあるお面型の授与品です。
石見地方では家にお面を飾り無病息災と除災招福を祈る風習が残っていることから、
・素戔嗚尊は石見の伝統芸能石見神楽素戔嗚尊のお面を模したもの
・鴉天狗・天狗のお面は物部神社拝殿内にお供えものとして納めてある巨大天狗面をそれぞれ模したもの
を物部神社特有の御守りとしておわかちしております。
※面守(大)は写真には写っていません。お面として実際に被れるくらいのサイズです。