5月

現在の位置:トップ / 祭典・行事 / 5月 / 勝運大祭(しょううんたいさい)

勝運大祭(しょううんたいさい)

image014

image015

201802051033444468355d623

日時
5月1日 午前10時
場所
拝殿

勝運大祭とは、毎年5月1日~5日までの5日間を期間として斎行する氏子崇敬者様の勝運・強運を祈る勝運特別祈願祭のことです。


一宮物部神社は元々【いのちを結び】【運を結ぶ】勝運の神様として厚い信仰を集めてまいりました。
近年では勝運鎮魂の祈願が増加し、皆様方のご要望にお応えするため特別に期間を設け郵送にても勝運特別祈願を受け付けております。
遠隔祈祷をご希望の方は依り代となる物部御幣を送付致しますので社務所までご連絡下さい。

2018020510352966486578466

特に1日午前10時からの勝運大祭ではご参列された氏子崇敬者様はもちろんのこと遠方からでいらっしゃれない方よりお送り頂いた物部御幣を用いた遠隔祈願を祭員一同で祈念致します。

また、1日~5日も皆さまの勝運祈願を随時承っております。
ご予約の上ぜひお越し下さい。
※受付時間:午前9時~午後4時半

 

【勝運成就の輪】

201802041624524425aa5154d

期間中は勝運大祭限定授与品であるすべての願いに通じる勝運を呼ぶ【勝運成就の輪】を授与所にて頒布致します。
この輪を自身の部屋または居間などの北側の壁にお付けいただきますと勝運を招き、願いが成就する事と存じます。
また、勝運大祭にお供えまたは初穂料を納められた方には「勝運大祭守護札」もおわかち致します。

祭典・行事一覧
ページトップへ戻る