小豆御贄神事(あずきみにえしんじ)
- 日時
- 1月15日 午前6時
- 場所
- 拝殿
1月15日(小正月)には昔から「生命や炎を象徴する色であると共に悪霊や不浄を祓う霊力を持つ色」といわれている「赤色」の小豆を用いた小豆粥を食べる習わしがあります。
当社でも早朝より祭典で奉仕する神職自ら小豆粥を作り御神前へお供えし、無病息災を祈ります。
1月
1月15日(小正月)には昔から「生命や炎を象徴する色であると共に悪霊や不浄を祓う霊力を持つ色」といわれている「赤色」の小豆を用いた小豆粥を食べる習わしがあります。
当社でも早朝より祭典で奉仕する神職自ら小豆粥を作り御神前へお供えし、無病息災を祈ります。