本年も7月19日・20日の二日間、物部神社夏祭を開催し各祭典滞りなく申し納められました。
 

初日となります19日は午後6時より『鎮火祭』火難除けの古伝祭を斎行致しました。

 1

ご神前に昔の消火用具ともいわれる瓢箪・川菜・赤土をお供えし、今年一年の防火防災を祈願致しました。

夜の祭典にもかかわらずご参列頂いた皆様、誠にありがとうございました。

 

昔はこのお祭りの日は村内鳴り物禁止とされ村全体で忌み籠もり大きな音や声を出す等の行為が禁じられていた程神聖なお祭りです。

今でも境内鳴り物禁止とされ、お参りの際にも柏手を打つ・鈴を鳴らす等が当日禁止されておりました。

皆様のご理解ご協力感謝致します。

 

この「鳴り物禁止」は鎮火祭が始まると同時に解かれ、

19時半より土江子ども神楽団様による石見神楽の奉納がございました。

2

3

4

5

6

毎年この石見神楽奉納を楽しみに多くの方が夏祭へお越し下さいます。

土江子ども神楽団の皆様、本年も大迫力の素晴らしい夜神楽を御奉納頂き誠にありがとうございました!

 

 

▽YouTubeに石見神楽奉納の様子をアップしていますのでぜひご覧下さい▽

~~ 石見神楽奉納その1塵輪 石見神楽奉納その2黒塚 ~~

 

 

また、川合小学校の生徒さん達が描いてくださった灯籠他各所のライトアップも行われ煌びやかに境内を彩りました。

7

8

9

10

献灯料のご寄付を頂いた皆様誠にありがとうございました。

本年も祭りの夜の楽しいひとときを多くの方と共有でき嬉しく思います。

 

 

そして翌日、夏祭二日目は『御田植祭』五穀の豊作を祈る虫送りの祭典を午後2時より執り行いました。

 

まず最初に毎年恒例となる小屋原御田植ばやし隊の皆様による御田植囃子の奉納があり、神事が始まります。

この日は平日でしたが田植ばやし隊のお子さん達は学校を休んで神事のご奉仕をしてくださいました。

11

12

いつも素晴らしいお囃子の音色に心躍ります。

この後御田植ばやし隊の皆さんは町内を練り歩かれ、神事の最後の方でお宮に戻ってこられます。

 

その間にも祭典は粛々と進みます。

 

禊石のある祓所で宮司以下祭員一同修祓

13

献饌

14

奉幣

15

代掻式

神職を乗せた代掻き馬が西へ東へ引き渡され田植の時の代掻きの動作を演じます。

16

祭員一同行列をなし東五社へ移動

17

18

19

東五社で菖蒲をお祓い後、サンバイサンと呼ばれる田の神様に見立てた早乙女が参列者様に菖蒲をおわかちします。

この菖蒲を田の水口に挿しておくと病害虫から稲を守るとされています。

 20

今年のサンバイサン役の女の子は当社の元助勤巫女さんの娘さんです!

普段からとっても明るく元気いっぱいなお子さんですがこの日はいつにもまして元気!そしてとっても可愛かったです。

サンバイサン姿がよく似合っておられました。

21

サンバイサンの早乙女を始め行列の祭員としてご奉仕下さった皆様、御田植ばやしを御奉納くださいました小屋原御田植ばやし隊の皆様、氏子総代関係各所の皆様、暑い中ご奉仕くださり誠に有り難うございました。

 

 

そして本年も夏祭の両祭典にご参列・祈祷申し込み頂きました皆様、誠にありがとうございます。

皆様のさらなるご多幸を職員一同心よりお祈り申し上げます。

 

 

巫女